[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2022年01月03日

Roborock S7+

ロボット掃除機といえばルンバ。
他はお求めやすいぶん機能も控えめ。


・・・というイメージがありましたが、それは一昔前のことかもしれません。



Roborock S7+は色々とすごいのですが、まず、センサーが26個もついているらしい。

でも、これは確かにすごいと思うのですが、へえ、そうなんだなあという感じ。


水ぶき機能がついている。これは、ただ吸うだけではないというので驚きがあります。しかも、カーペットのように濡らしてはいけない場所は自動的に判別して水ぶきのモップを持ち上げるようになっているのだそうです。

判別を自動ってすごいですね。


本体のダストボックスが小さいというロボット掃除機の弱点を、充電ドックで補っているのもすごいです。

充電時、毎回掃除機がドックに戻るわけですが、その際にごみを大きさに余裕のあるドックに移してくれるんですね。

人力でゴミ捨てをする回数を減らすことができます。



掃除機と水拭きを自動でやってくれるだけでも楽なのですが、毎回ダストボックスの中身をゴミ箱に捨てに行かないといけないとしたら、面倒ですよね。

そこも解決しているのは素晴らしいと思います。


posted by けい at 23:32| AV家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

Jabra Elite 7 Pro

Jabra Elite 7 Pro は音楽再生ではなく、オンライン会議などの通話を重視したイヤホンです。


Elite 7 Proの設計にあたっては、6万以上の耳の形状を検証しています。Jabraの製品はフィット感を評価するレビューをよく見かけますが、納得ですね。

長時間装着していても疲れにくそうです。


また、ケースに5分間入れると1時間使える、急速充電の機能が付いているので、出先で急に通話が必要になった場合にも役立つでしょう。


外で通話する、あるいはWeb会議をする機会の多い方に向いていると思います。
posted by けい at 22:32| AV家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

Switch ほしい

Switch が品薄になりそうなニュースが出ていましたが、来年あたりほしいなあと思っています。
posted by けい at 23:57| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする