他はお求めやすいぶん機能も控えめ。
・・・というイメージがありましたが、それは一昔前のことかもしれません。
Roborock S7+は色々とすごいのですが、まず、センサーが26個もついているらしい。
でも、これは確かにすごいと思うのですが、へえ、そうなんだなあという感じ。
水ぶき機能がついている。これは、ただ吸うだけではないというので驚きがあります。しかも、カーペットのように濡らしてはいけない場所は自動的に判別して水ぶきのモップを持ち上げるようになっているのだそうです。
判別を自動ってすごいですね。
本体のダストボックスが小さいというロボット掃除機の弱点を、充電ドックで補っているのもすごいです。
充電時、毎回掃除機がドックに戻るわけですが、その際にごみを大きさに余裕のあるドックに移してくれるんですね。
人力でゴミ捨てをする回数を減らすことができます。
掃除機と水拭きを自動でやってくれるだけでも楽なのですが、毎回ダストボックスの中身をゴミ箱に捨てに行かないといけないとしたら、面倒ですよね。
そこも解決しているのは素晴らしいと思います。
【関連する記事】